施設利用制限について
【利用条件】
・入館時サーモカメラによる検温を実施します。
・検温で37.5℃以上の発熱が認められた方の入館はお断りさせていただきます。
・マスクは必ず着用してください。
・手指の消毒をしてください。
・施設利用の際は対人距離2m(最低1m)を確保してください。
・利用者名簿を当日提出していただきます。翌日以降に提出の場合は次回からの利用は許可しません。
◆名簿のフォーマットは下記からダウンロードできますのでご利用ください。
利用者名簿(1‐15) 利用者名簿(16‐35) 利用者名簿(36‐50)
利用者名簿(1-120) ←こちらは50人以上120人未満の催事の際にお使いください。
利用者名簿(教室物)
・各部屋の鍵の貸出は行いませんので、貴重品の管理には十分ご注意ください。
・代表者は施設の利用前に申請・申告し、利用後は正確な人数報告をしてください。
・館内での飲食(飲食付きの催事、お弁当を食べる等)不可。水分補給は可。
・エントランス等での混雑を避けるため、利用後は速やかに退館願います。
【その他】
・入口は正面玄関に限定させていただきます。(東側は封鎖)
・各階のソファー、学習コーナーは撤去しておりますのでご利用できません。
・新聞の閲覧サービスは終了いたしました。
・各階給湯室の湯飲み、急須、ポットの貸出は行いません。
・各制限事項について、感染状況により変動することを予めご了承ください。